自動車注文書(エクセル版)について
エクセル版自動車売買注文書【JU-005D】について
本自動車売買注文書はJUモデル注文書準拠タイプとなっており、JU適正販売店認定制度の申請要件となっている注文書です。
下記注意事項をお読みいただき、内容に同意いただける方はご利用ください。
なお本ファイルは予告なしに改修・修正されることがありますので、最新のバージョンをダウンロードしてご利用ください。
本ファイルの編集・印刷についての注意事項
- ・JIS規格8ポイント以上の文字サイズ
-
JIS規格8ポイント以上の文字サイズを推奨しているため、プリンターの余白設定は最小にした上で、かつA4サイズ以上の用紙を使用して下さい。
プリンターによって文字サイズがJIS規格8ポイント以上にならない場合は、利用しないで下さい。
- ・プリンターは赤・黒2色を利用
-
プリンターは、白黒ではなく、カラー(赤・黒)で印刷して下さい。
- ・お客様へ注文書を交付する場合は両面印刷で利用
-
裏面に必ず特約事項(裏面約款)を印刷し、表裏一体とし1枚(注文書表面、特約事項(裏面約款)は別用紙としない)で使用して下さい。
なお、特約事項(裏面約款)は適宜変更されますので、最新版を使用して下さい。
- ・対応ソフトウェア
-
本ファイルは、マイクロソフトオフィス2007以上で利用して下さい。
- ・本ファイルのセキュリティを解除しない
-
本ファイルは、モデル注文書の準拠内容を維持する観点から、個別にカスタム変更ができないようにセキュリティロックをかけています。
- ・適正な内容および費用を記載
- 色付きセルは自由入力もしくはプルダウンで文言選択が可能となっていますので、必要に応じて入力もしくは選択の上、ご利用ください。
- ・販売条件欄に入力されていない項目は必要に応じて手書き
-
販売条件欄で、本ファイルに入力済み(プルダウン選択)以外の項目を使用する場合は金額を入力した後に印刷し、その後手書きして下さい。
その他の注意事項
- ・本注文書は原則として現金販売時の利用とし、クレジット販売で契約を行う場合は別途クレジット販売契約書を交付して下さい。
- ・リサイクル預託金相当額もしくは請負契約に該当する内容を1万円以上記載する場合は、印紙を貼付して下さい。
- ・「修復歴あり」もしくは「要整備個所有り」の選択をした場合は、お客様へ別途コンディションノート(要整備個所、修復歴の箇所が記載されている内容の書面)をお渡しください。
- ・保証を付帯して販売した場合には、別途保証書をお客様に交付してください。
- ・本注文書を利用した契約に関する契約当事者間のトラブル・紛争等について当会は一切の責任を負いませんので、販売者は誠意をもって購入者に対応をしてください。
特約事項(裏面約款)(00-011D)(PDF)
反社会的勢力ではないこと等に関する表明・確約書(Word)
上記の注意事項に同意して「注文書(JU-005D)ver.5.1」(エクセル)をダウンロード